歌舞伎の舞台名所を歩く
 
東京
京都
諸国
HOME
京都の舞台名所(区・市) 外題・場 etc.
   
阿国歌舞伎発祥地の碑と出雲の阿国像(東山区)   
   
明智藪(伏見区・小栗栖)   『小栗栖の長兵衛』  
 明智光秀公供養塔(伏見区・本経寺内)    
阿古屋塚(東山区・六波羅蜜寺内) 『壇浦兜軍記』(阿古屋)
一条戻橋(上京区)  『戻橋』 
一力(東山区)   『仮名手本忠臣蔵』(七段目) 
岩屋寺 大石良雄山科閑居址(山科区) 『仮名手本忠臣蔵』(九段目) 
大石神社(山科区)  『仮名手本忠臣蔵』  
石清水八幡宮(八幡市)  『室町反魂香』  
   
義人社(山科区)  『仮名手本忠臣蔵』(十段目) 
北野天満宮(上京区)  『参会名護屋』 
清水寺(東山区)  『新薄雪物語』 
北山岩屋  『鳴神』 
鬼一法眼古跡 『鬼一法眼三略巻』  
鞍馬山(左京区)  『鬼一法眼三略巻』 
鞍馬山 鬼一法眼社  同上
鞍馬山 義経供養塔 『絵本牛若丸』 
金閣寺(北区)  『祇園祭礼信仰記』(金閣寺) 
銀閣寺(左京区)  『室町反魂香』 
五条大橋と扇塚(下京区)  『源平魁躑躅』(扇屋熊谷)  
   
随心院(山科区)   小野小町所縁のお寺 
墨染寺(伏見区)  『関の扉』 
三条小鍛冶宗近之古跡・合槌稲荷(東山区)  『小鍛冶』
神泉苑(中京区)  『小町村芝居正月』 
瑞光院(山科区)   忠臣蔵ゆかりの寺 
芹生 寺子屋橋  「寺子屋」 
    
大徳寺(北区)  『三千両初春駒曳』 
高瀬川一之船入跡(中京区)  『高瀬川』
豊国神社  『桐一葉』 
 
南禅寺(左京区) 『楼門五三桐』 
錦天満宮(中京区)  『しらぬい譚』 
二条城(中京区)  『絵本太功記』 
仁和寺(右京区)  『三千両初春駒曳』 
 
引窓南邸跡(八幡市)  『双蝶々曲輪日記』(引窓)
伏見稲荷大社(伏見区)  『義経千本桜』(鳥居前) 
藤森神社(伏見区)  『増補双級巴―石川五右衛門』 
本能寺(中京区) 
本能寺址(中京区)
『時今也桔梗旗揚』(馬盥の光秀)
   
南座の顔見世   
源頼光朝臣塚(北区)   『土蜘』
妙心寺(右京区)  『絵本太功記』 
 妙満寺(左京区)  安珍・清姫の鐘 
戻橋 → 一条戻橋   
   
与市兵衛の墓(長岡京市) 『仮名手本忠臣蔵』(五段目) 
吉田神社(左京区)  『菅原伝授手習鑑』(車引) 
   
羅生門跡(南区)  『茨木』
六角堂(中京区) 『桂川連理柵』
   
   
           
inserted by FC2 system