歌舞伎の舞台名所を歩く

  渡辺綱を歩く


東京港区の「芝地区 ちぃまっぷ 芝・三田編」に「渡辺綱コース」という散歩路が紹介されています。綱は羅生門や戻橋の鬼退治、また大江山の酒呑童子などの連想から、京の人と思っていたのでちょっと驚きます。



このパンフレットには、綱は「一説にはこの三田の地で生まれたといわれ、周辺ではゆかりの寺社や綱の名がついた坂を見ることができます」とあります。

地図を片手に、所縁のところを回ってみます。

東京メトロ「麻布十番」駅で下車、左に川と高速を見ながら少し行くと「二之橋」があります。



ここを左にまがると、日向坂です。



◆當光寺

ゆるやかな坂を上って行くと左に石の門があり、綱が生まれ、のちに晩年も過ごしたとされる當光寺です。表札には「渡邊元綱」の文字が見えます。末裔の方なのでしょうか…。




山号は「綱生山」、会館名も「綱生會舘」と「綱」の一文字が入っています。





住職が書かれたのでしょうか、お寺らしいことばが書かれています。うーん、毎日煩悩でいっぱいだぁ、などと思いながら進みます。



通りの反対側にはオーストラリア大使館が建っています。この先が「綱の手引坂」です。



◆綱の手引坂




ここを下らずに、少し戻って左の通りを行きます。すると左に行く通りにイタリア大使館がありますが、真っすぐ進むと「綱坂」で、大使館員の宿舎の門があります。



◆綱坂




 

最後に龍生院です。


イタリア大使館の前を通って、右の方へいくと通りは左にまがります。




お寺の横の奥に目指す史跡がたっています。

◆渡辺綱産湯之井戸








綱に関する史跡が東京にあるとは思いませんでしたが、綱が登場する次の京都の名所もご覧ください。

 羅生門跡
 一条戻橋


   
お読みいただきありがとうございました。

 「歌舞伎の舞台名所を歩くHOME
(2017年11月24日撮影)
 
inserted by FC2 system